よくあるご質問

フォトウェディングについて

> Q1

挙式は毎日行っていますか?

挙式は、原則として毎日ですが、教会のスケジュールによってご希望日時に予約が取れない場合もございます。 予めご了承下さい。
> Q2

ハワイウェディングの費用はどのくらいかかりますか?

シンプルなもので、会場費用、衣装、ヘアメイク、パーティー費用、動画・写真撮影・滞在費・渡航費等、トータル80万円前後となります。もちろん、プラン内容、人数によって金額は大きく異なりますが、それでも国内挙式よりも割安ということで近年再び人気が高まっています。
> Q3

何か宗教等に関わる規制などはありますか?

宗教、あるいは国籍など、まったく規制はございませんので、ご安心下さい。
> Q4

結婚指輪は準備しなければいけませんか?

挙式中に指輪の交換を行うので、ご持参頂いた方が良いですが、
レイ等、指輪以外のアイテムで交換されても問題ございません。
> Q5

結婚証明書とは何ですか?

挙式後お渡しする証明書で、日本または挙式国の法律に基づく正式な婚姻を証するものではございません。
お相手の方がアメリカ国籍の方だった場合など、合衆国の法的な婚姻をされる場合は挙式の前にマリッジ・ライセンスを個人で取得をお願い致します。
マリッジ・ライセンス等の取得に関しての詳細は、ハワイ州のSTATE DEPT. OF HEALTHにお問い合わせ下さい。
(808) 586-4540(STATE DEPT. OF HEALTH 英語のみ)
> Q6

新郎は何を持って行ったらいいですか?

お選びになるタキシードに合わせた色の靴下のみ必要です。
足首より長めの、白と黒2色をご用意頂ければどのようなデザインを選ばれても対応出来ます。
> Q7

料金にチップは含まれていますか?

パッケージ料金内にはチップは含まれておりません。
チップは強制ではございませんが、アメリカではサービスに対しチップを渡す習慣があります。
リムジンドライバー、カメラマン、ヘアメイクアップアーティスト、コーディネータ等は一般的にチップが必要と言われている業種となります。
料金の目安は一人当たり$10〜$20が相場と言われていますので、ご参考頂ければと存じます。
> Q8

子供が同行することは可能でしょうか?

ハワイでは法律により12歳以下の子供を一人にする事は禁じられています。
お子様がご一緒の場合、カップル以外にお子様のご面倒を見て頂ける方のご同行をお願い致します。
アテンドが付くパッケージもございますが、アテンドはカップルの撮影をアシストする役割があるため、お子様のお世話が出来ません。
ご同行者様がいらっしゃらない場合、追加料金にてアテンドの追加手配を承っております。 ご希望の場合はお問い合わせ下さい。
> Q9

撮影データ(CD-R)の受け取りはいつでしょうか?

データは日本へのお届けになります。約3週間ほどでお手元に届きます。(※送料無料)